次回の例会

   月13(日) 午後2時~5時
          
 場所:下落合コミュニティセンター 調理室
       与野駅西口下車5分

         今のところ、いつもの近況の分かち合いを予定しています。
    場所が取れなかったので調理室での例会ですが、珈琲でも
    淹れて、リラックスしながら語り合えればと思います。

                        
 
     これまで参加頂いた皆さま、お元気でしょうか。
     これから春に向かって暖かくなったり、また厳しい寒さに
     戻ったりの日々ですが、どうぞ暖かくしてご自愛ください。

     まだ参加したことないけれど、参加してみたいなと思って
     いる方、1人で抱えている思いを、こんな場所で少し下ろし
     てみませんか。寒さも少しだけ緩むかもしれません。

スポンサーサイト



1月24日例会報告

        ・・・ 1月24日(日)例会報告 ・・・ 
           
    当日の参加  5名
          
      自分の体調を崩して前回参加出来なくて久しぶりの参加だったり、
      病気のきょうだいの体調が悪く生死にかかわる状況で、それでも安定
      に向かってきたりと、それぞれの参加者の状況を分かち合いました。

      その中で日頃はきょうだいの心の病気の症状で振り回されがちな私達
      だけれど、そのきょうだいも命あってのことと、本当に生きていてくれるだけで
      よいと感じた、という言葉が印象に残りました。
             
      その他、既に後見人が付いているきょうだいが、その後見人との関係も
      安定し、自分は二カ月に一回くらいの訪問になっていて、また後見人が
      地域のワーカーと関係づくりを考えてくれている、という話や、病気の兄弟
      姉妹の見舞いに行くと、差し入れた物をいつも口いっぱいに頬張り、飲み
      こめずにむせていつもハラハラしてしまう、という話に皆が同じ状況を経験
      していることがわかり、納得したりしました。

      加えて、財産管理の仕事も携わっている参加者から、遺言書や財産分与
      の具体的な話を聞いたりして、既に親が亡くなり、これからは病気のきょうだい
      と歳を取っていく自分達との関係を考えなければならない、そんな話もしました。
  
                 
  


プロフィール

さいたま兄弟姉妹の会

Author:さいたま兄弟姉妹の会
ようこそ!!
私たちは精神疾患をかかえる人の兄弟姉妹のためのセルフヘルプグループです

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR